my place GYM〜GROW〜
久しぶりの赤身肉でパワーアップ
先日は久しぶりにゴージャスな赤身肉をいただきました!!
普段は甘いモノに目がない僕ですが、
たまにこうした赤身肉をガッつきたくなる衝動にかられます。
ちなみにコチラは知人から仕入れていただいた讃岐牛のウデの部位。
赤身ならではの濃厚な味わいが魅力的な部位になります。
牛肉というと、太りやすいイメージを持たれている方が多いかと思いますが、実は赤身肉にはとても嬉しい効能があるのをご存知でしょうか?
①筋肉をつくる❗️
蛋白質と必須アミノ酸が豊富で、必須アミノ酸は食べることでしか摂取できないものなので、非常に貴重な栄養素になります。
②脂肪燃焼を促進する❗️
これにはビックリですよね?
実は必須アミノ酸のリジンとメチオニンから合成されるカルニチンという成分が、脂肪酸を筋肉細胞に移動させて脂肪燃焼しエネルギーに変える働きをしてくれるんです!
このカルニチンが、赤身肉には豊富に含まれています。
③免疫力がアップする⤴️❗️
赤身肉に含まれる亜鉛は免疫力を高めてくれます。
この亜鉛は体内では作ることが出来ないため食事から摂ることしかできません。
免疫力は20代がピークでそこから低下するため、積極的に摂る必要があります。
④動脈硬化予防になる❗️
コレステロールを減らす不飽和脂肪酸のオレイン酸が豊富なため、動脈硬化予防に繋がります。
肉質の良いお肉のとろけるような口当たりは、オレイン酸によるものです。
太りそうなイメージですが、実はコレステロールを減らしてくれるんです。
⑤美容効果が期待できる❗️
ビタミンBは皮膚や毛髪、爪などの細胞を再生してくれるので美容にも大切な栄養素がたくさん!
それに必須アミノ酸のトリプトファンのおかげでリラックス効果もあるため、ストレスを和らげ、心身ともに良い効果が期待でき、美容効果にも繋がります。
と、他にもありますが、赤身肉の効果はすごいんです✨
もちろん何でも食べ過ぎはよくありませんが、
こうした食べ物の特性を理解していると、美味しいものも楽しみながら食事できますよね。
赤身肉、是非オススメです♪